関西 不動産サイクリングクラブ
KRCで御座います。
お盆休みは走りまくりましたが、
ちゃんと家族との時間も(^_^)v
親戚を訪ねて関東に行きました。
私もマイワイフも関東方面の一族。
帰りに東京に寄り観光しようと
いうことになったのですが、
そこでも無理矢理、自転車ネタを
ねじ込むのがサイクリスト(^.^)
マイワイフは代官山?とかなんとか、
おしゃれな雑貨屋さんに行きたいらしい。
私の希望は、有名な「盆栽自転車店」。
盆栽屋ヨシダさんがプレジデントの自転車店。
Raphaと同じように、自転車カルチャーをカッコ良く発信しておられて、
コダワリのスタイルには多くのファンがおられます。
とくにファッションサイクリストからは熱い注目を集めていますよね。
店もお洒落ですし、カフェもあるので、マイワイフに同行を願いましたが、
ひとりで行ってきてとのこと(^_^;)
2時間以内に戻ってきてね。
わ、わかりました。
ホテルのある品川から山の手線。
コレ、よく逆回りに乗りました(^_^;)
お店は代々木から歩けますね。
電車は久しぶりです。
盆栽自転車店さんで目当てのものが
あるわけではないのですが、観光スポットに行く気持ちです(^_^)
サイクルキャップでもお土産に買おうかなぁ
代々木で降りてGoogleMAPを頼りに歩く。
ただの風景(^_^;)
オシャレショップの紹介記事なんで
アーティスティックにモノクロで
山の手線の線路を渡る。
あ、ローディー。
心なしかスポーツサイクルを良く見る気がします。
通りを渡り
どこだろ?
マンションの配筋現場
あ、発見!
バイクスタンドの看板が素敵です。
こんちは〜
KRCのメソでーす(^O^)/
(言ってないけどね)
す、素敵すぎる(O_o)
すげーオシャレじゃん!
(めっちゃハイカラやんけー!)
お店の方に了解をいただき店内撮影。
確かに
プレジデントの作業場
なんて、素敵な空間(*^o^*)
超サイコーじゃん
(めっちゃええやん)
お土産は
サイクルキャップ…
の予定…
だから3000円ぐらい。
のはず
あ、あかん
紺地のジャージに
ワテ、一目惚れやでぇ(O_o)
MADison2 Jersey
KRCクラブジャージも今度出来るし
この前、チームスカイの優勝セールで
Raphaでスカイジャージ(サポーター用だけど)買ったとこや
買い過ぎか(−_−;)
でもお土産やし
スカイジャージは安かったし。
MADison2 Jerseyはここでしか買えないし…
迷ったら
迷ったら…
迷ったら、買いだろ*\(^o^)/*
↑なんでやねん
しかも毒皿論理で盆栽キャップも
買ってまえ!
*\(^o^)/*
しかも、
午前中に5000円以上買えば
お好きなドリンクサービス!
ラッキー*\(^o^)/*
ゴクゴク
ドリンク飲みながらお店の方と
しばしお喋り(*^o^*)
いやぁ良い買い物しました(笑)
で、ジャージがこれ
知ってる人は知ってる系のジャージなんで良いですね(^_^)v
しっかり2時間以内にホテルに帰ってきました。
マイワイフも見てるかも知れませんので、
お土産のお値段は内緒です(^_^;)
盆栽自転車店
■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F
いろんなチームのブログがありますよ

にほんブログ村
↑
応援クリックありがとうございます
( ´ ▽ ` )ノ
にほんブログ村
↑
応援クリックありがとうございます
( ´ ▽ ` )ノ
★スマホからコメントをいただける方は、お手数ですが、
ブログをウェブバージョン表示に変更してから、
ご記入ください★(名前入力が困難な為)
僕はメソさんを弁護します。メソさんはよい買い物をしました!必要あらば、 ⭕❌※⏬ピーチクパーチクと理由を並べ、メソさんの奥さんに納得していただきます!
返信削除※多分、わたくしめ、数分で玉砕されるでしょう…。
ニセユキアさん
削除ありがとうございます(>_<)
自転車のアイテムってなかなか理解得られない値段
しますもんね(笑)
一番理解されず、なおかつ一番欲しいのは
ホイールです(^_^)v
いい感じの店ですね。
返信削除NHK-BSのチャリダーなんとかという番組で使われていた店かな?
ジャージとキャップもかっこいい。つばを上げたときに,BONSAIっていう字が見えるのが粋です。
しかし,「ハイカラ」って言う言葉が出る辺り,メソさん…。
rikiさん
削除ありがとうございます(*^o^*)
テレビでやったみたいですね、私も幹事長から聞きました。
とても素敵なお店でしたよ(^_^)v
ハイカラ、あれ?おかしいですかね(笑)
そうそう、「犬ライド」なんて記事もあります。
また我が家のワンコ登場させますね!