さて先日、集まることができるメンバーの皆さんと仕事終わりに、
関西不動産サイクリングクラブKRC 春期総会(笑)としてお食事とお酒で今後の活動などを話し合いました。
関西不動産サイクリングクラブKRC 春期総会(笑)としてお食事とお酒で今後の活動などを話し合いました。
場所は池田市。
アキラさんのお知り合いの居酒屋さんです。
皆さんスーツ姿でお会いすると妙に新鮮ですね(^ω^)
今後のライド計画
ブログ構成
ジャージデザイン発表
自転車談義
(業者同士で飲んで仕事の話がほぼなし(^_^;)変な感じです)
(業者同士で飲んで仕事の話がほぼなし(^_^;)変な感じです)
かなり盛り上がりました(^ ^)
その中で、ブログの追加項目が決定しました。
せっかく我々会社を越えた不動産業者の連合体なので、
サイクリストの不動産の質問など相談を受けていこうということになりました。
サイクリストの不動産の質問など相談を受けていこうということになりました。
不動産というと専門的でよく分からないし、取っ付きにくい、ちょっと怖い(^_^;)
なんてイメージがあるかも知れません。
サイクリスト同士、お気軽にご相談ください(^_^)自転車はビギナーですが(笑)不動産に関しては皆さんベテランです。
ウェブ表示のブログトップページにご相談のタグを開設します。
お気軽にご相談ください(^_^)
そして今回、デザインしましたKRCのクラブジャージのデザインを発表させて頂きました。
カッコ良い!と皆さん気に入って頂いたので、ほぼコレで行こうと思います(^ ^)事前に滋賀支部長ニセユキヤさんにもビワイチの際にOKを貰ってます。
自転車談義ではOKさんがヒルクライムでのシフトチェンジの使い方を説明してくれて、みんな熱心に聞いていました(^_^) 最初はフロントやらリアやら混乱しますよね(^_^;)
最後の方は冗談ばかりで、笑い声の絶えない素晴らしい総会になりました(^ω^)
夏にはしまなみ海道に行きたいですね(^_^)
みなさん、おやすみなさい
いろんなチームのブログがありますよ

にほんブログ村
↑
応援クリックありがとうございます
( ´ ▽ ` )ノ

にほんブログ村
↑
応援クリックありがとうございます
( ´ ▽ ` )ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿
スマホからコメント入力していただく場合、ウェブバージョン表示に切り替えてください